秋にはこんな落とし物がなぜか増えます

181023_2

このくらいの季節にスタンドに上がると、なぜか客席に落ちているのです。

さて問題です。

これ、な~んだ。

181023_1

 

 

 

ボールの破片です。

おそらく客席頭上の屋根の上に上がってしまったファウルボールです。

この画像ではわかりませんが、表面をみるとNPBとか書いてあったりします。

破片以外にも丸いままのボールとかもよく落ちてます。

カラスのしわざでしょうか?それとも風?

芸術作品!?

今日、月曜日恒例の芝生広場トイレ及び水場の清掃に行ったところ、こんなものを発見。

どなたかがイネ科の草で編んだバッタのようです。

器用ですね。

草のバッタ

 

現在芝生広場トイレ付近で、工事中です。

お近くを通られる際は、足元等にお気をつけください。

第139回北信越地区高等学校野球大会

第139回北信越地区高等学校野球大会

三条パール金属スタジアムでは、公式練習、開会式、1回戦と準々決勝が行われます。

日程は以下の通りです。

●公式練習 10月11日(木)および10月12日(金)

●開会式     10月12日(金)16:00~三条パール金属スタジアム

●1回戦 10月13日(土)
HARD OFF ECOスタジアム新潟(9:00~)
三条パール金属スタジアム(9:00~)
長岡市悠久山野球場(10:00~)

●準々決勝戦 10月14日(日)10:00~
HARD OFF ECOスタジアム新潟
三条パール金属スタジアム

●組合せ、公式練習の日程は高野連HP  http://niigatahbf.ec-net.jp/index.html

 

皆様のご来場をお待ちしております。

 

 

 

 

 

 

 

工場の祭典

本日より、新潟県央地域では「燕三条工場の祭典」が開催されています。
2018年10月4日(木) ― 10月7日(日)の4日間、様々な工場や耕場で見学・体験ができるイベントとなっています。
ピンクのストライプが目印です。

今日の午前中のみですが三条パール金属スタジアムも見学者ウェルカムでした。
ご来場いただいたお客様、ありがとうございました。
工場の祭典

上階のスタンドだけでなく、屋内施設もご見学いただきました。
選手の使うロッカールームや審判さんの使用する審判室、放送室など、球場には普段は見れない場所もたくさんあるんですよ。

場所によっては職員すらめったに行けないところもあります。
スコアボード上

さて問題です。上の写真は、球場のどこから撮ったものでしょう?