今井啓介野球塾 7月は2回開催 2020年6月28日 [日] / 三条市総合運動公園 今井啓介野球塾 7月は2回開催します。 5日(日)、19日(日) 17:00~19:00です。 やっと、再開できます!参加者募集中! http://www.ballpark-sanjo.com/pop/yakyujuku.jpg
アマモリィがひどいです。 2020年6月26日 [金] / 三条市総合運動公園 もはやいつものことですが、雨漏りがひどいです。アマモリィ。 玄関正面のレリーフ上からの水で床がぬれていたのでかわくまでの間ツッキー様たちには一時避難していただきました。馬場さんは無事だったのでいつもの定位置です。 今日はとくにひどいようだったので応急処置をしました。 一度、とりつけた袋に水滴を集約し、真下に置かれたバケツへ落下させる、という状態なのですが… 何かもっといい方法ありませんかね?
トリになど負けぬ。 2020年6月24日 [水] / 三条市総合運動公園 負けぬ! 負けたくない! 負けずに済んだらいいのに!! 自然あふれる三条市民球場にはたくさんの鳥さんも巣を作りお住まいになっています。 スタジアムへ上がる階段の天井付近が主な生息地。 例年のこととしていつもあきらめの境地ではありますが、掃除もしたはずなのに鳥さんたちによる度重なる爆撃で今年はまだ誰も使用していないにもかかわらず、すごいことになりました。 まだ誰一人として使ってないのにまた掃除だよ鳥さんめ! やんやらて。 さてこのキレイな状態は何日もつかな!!
風の強さをナメてました。 2020年6月23日 [火] / 三条市総合運動公園 ソーシャルディスタンスをまもりましょう、ということでダックアウトのベンチに貼っていたテープが何度やり直しても裏側じゃりじゃり砂だらけ、べろんべろんに剥がれていたので貼り方を変えて貼りなおしました。 これなら風が吹こうがきっと大丈夫!きっとね!! 白でも意外と目立つのだけど、できればもっと目立つような、ピンクとかの養生テープが欲しいなぁ。
今年のオニヤンマ 2020年6月22日 [月] / 三条市総合運動公園 自然あふれる公園だからでしょうか。毎年球場でオニヤンマを見かけます。少なくとも、4年連続で見かけております。 今年初のオニヤンマを、今日、発見しました。 ブォン!とかいいながらすごいスピードで飛んでくるので、近くを通られるとなかなか怖いです。 でかい。