スピードアップ!

スピードアップ!

最近のはじラグで、よく聞く言葉です。

DSC00013

ぶつかり合いだけがラグビーではありません。

駆け抜けるスピードが大事なんです。

自然に、みんなの走るスピードが速くなっています。

これからが楽しみです。

 

 

 

 

交流試合後初練習

交流試合出場後の初練習

子ども達の動きが変わっていました。

同世代の選手との交流がいい経験になってくれたようです。

DSC09873      DSC09916

 

さて、先回からウォーミングアップではシャトルランを取り入れています。

指導者には教員の方もいて、学校の体育などでも活かせる要素があるんです。

DSC09853      DSC09858

 

そして、今回から新しい選手が加入!

DSC09930

実は、まだ園児です。

だけど、元気いっぱいに走っていました。

これからが楽しみです。

子どもから大人まで、いつでも参加を待っています。

お問合せは球場へ ☎0256-32-8911

 

 

雨ニモマケズ

5月7日 交流大会に出場してきました!

あいにくの雨でしたが、まずは皆さんに三条のはじラグをお披露目

DSC09811

今回は、中学年、低学年の部に参加、他の地区との合同チームでの試合でした。

見事なトライもたくさんありました。

DSC09822

また、トライだけでなく、仲間がトライできるようにパスをつなぐプレイもありました。

実は、前回の練習でなかなか見られなかった、やってほしかった事だったんです。

初めて組んだチームの中で、出て欲しいプレイが出ました。

 

そんな中、一番嬉しかったのはこれ。

DSC09827

試合の合間の休憩時間、初めて会ったラグビー仲間と一緒に遊んでいました。

ボールとタオルがあるだけで、彼らには充分。

雨も気にせずに楽しそうでしたよ。

 

次は、もっと上手く出来るように頑張る!

そんな気持も育んでくれた交流大会でした。

明日8日はお休み、次週の15日から再開します。

 

これからのみんなが楽しみです。

 

まだまだ参加者募集中です、ぜひ一緒にやりましょう!

 

 

 

 

さあ、大会だ!

はじめてのラグビースクール、5月7日は交流大会に出場します。

初出場の子はドキドキかな?

昨夜の練習も、みんな真剣でした。

DSC09768     DSC09771

ラグビー仲間との交流も楽しみです。

 

大会出場のため、翌日8日の練習はお休みにします。

大会で全力を尽くそう。